デイサービス花歌は、小規模の良さをいっぱいに詰め込んだ笑顔があふれる定員10名の民家型施設です。 川のせせらぎに癒されお庭のお花に四季を感じることができる施設です。自宅にいるような「おちつく雰囲気」は自慢のひとつですが、それだけでなく月に一度は 必ず外出をします。『また行きたい』『来年もあの紅葉が見たい』などの声が多く寄せられており、私たちはそれが生活意欲(長生き意欲)の向上に繋がると確信しています。社会との繋がりを感じながら、楽しむことで住み慣れた地域で一日でも長い在宅生活を支援したいと考えております。
デイサービス花歌
花歌(定員10名)の魅力
・ご利用者様どうしや、スタッフとのコミュニケーション量が圧倒的に多い
・ご利用者様の小さな変化にも気が付きやすい
・大きなホールではない為、家にいるような落ち着いた環境
・1日トータル90分間(AM30分・PM60分)の体操で、身体リハビリも充実
・月に1度のリハビリ外出
・毎月のご利用報告書が丁寧で、施設でのご様子が解りやすい
・できたての温かい家庭料理
・ご利用者様の小さな変化にも気が付きやすい
・大きなホールではない為、家にいるような落ち着いた環境
・1日トータル90分間(AM30分・PM60分)の体操で、身体リハビリも充実
・月に1度のリハビリ外出
・毎月のご利用報告書が丁寧で、施設でのご様子が解りやすい
・できたての温かい家庭料理
1日のスケジュール
お迎え
ご自宅までお迎えに行きます。
入浴(個室浴)
個浴の為プライバシーが守られたなか、ゆっくりとご入浴いただけます。入浴後は化粧水、乳液を提供しており整容に心がけております。
脳トレーニング
もの忘れの進行を防ぐため、プリントや、ホワイトボードを使い、脳トレーニングをおこないます。懐かしい歌の歌詞を思い出して歌うなど、楽しみながらおこなっております
集団体操
つま先から頭まで、ゆっくりと時間をかけて全身体操をおこない、筋力低下を予防します
おやつ
皆様お楽しみのおやつ!おやつを食べながらゆっくりとお過ごしください。
送迎
ご自宅までお送りします。
08:30
09:30
10:00
11:00
12:15
13:15
14:15
15:15
15:30
16:30
健康チェック 水分補給
施設に到着後、お茶、コーヒー、紅茶など、お好みのお飲物を提供いたしております。体温・血圧・脈拍等を測り健康状態をチェックします。
握力・下肢運動
道具を使った握力運動及び、ご自宅度も行える立ち上がり訓練、スクワット運動などしっかりと身体を動かします。
昼食
施設で調理した温かい家庭料理を提供いたしております。皆様でたのしく昼食です。必要に応じてキザミ食やトロミ食等にもしっかりと対応いたします。
レクレーション
身体を使った楽しいゲームに加え、工作、書道、フラワーアレンジメントなど、日替わりで飽きのこないレクリエーションをおこなっております
フットケア
帰宅前に足の疲れ、むくみ、関節の拘縮予防にフットケアをおこないます。保湿剤を使用しながら、乾燥予防にも心がけております
施設案内
施設名 | デイサービス花歌(事業所番号 4071301354) |
---|---|
従業員数 | 7名 うち 介護福祉士 3名 正看護師 1名 社会福祉主事 1名 介護支援専門員 1名 |
所在地 | 〒814-0112 福岡県福岡市城南区友丘2丁目1-64 |
電話番号 | 092-874-3330 |
FAX | 092-874-3331 |
受付時間 | 月曜日~土曜日(祝日も営業) 8:30~17:30 |
定休日 | 日曜 8月13日~15日 12月31日~1月3日 |
デイサービス花歌の空き状況(令和2年 11月現在)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
× | × | × | × | × | × | × |